2021年11/14日22:15からTBSで放送された「日曜日の初耳学」で林修が大絶賛した【西武園ゆうえんち】が話題になっている。
V字回服の仕掛け人で、現代最強マーケターの「森岡毅」が手掛けた埼玉県所沢市にある【西武園ゆうえんち】が、2021年5月19日(水)にリニューアルオープンしています。。
遊園地全体のテーマを「ほのぼのとした幸せに包まれた世界」とし、1960年代の風景をモチーフにしたアトラクションで、懐かしさと非日常を同時に体験できるようになっていて、昭和時代にタイムスリップしたようです。
【西武園ゆうえんち】は「昭和レトロなテーマパーク」として大きく生まれ変わりましたが、西武鉄道が運営していることもあり、乗り物好きの目線ではまだまだ見所がありそうです。
ここでは、リニューアルした園内でのアトラクション・イベント情報や駐車場の開場時間、混雑状況、周辺のおすすめ駐車場についてご紹介してます。参考にしてくださいね。
【西武園ゆうえんち】施設紹介
昭和の街並みを再現した商店街はお巡りさんやドロボーのパフォーマンスが最高に面白白そう~!。
ゴジラ・ザ・ライドは迫力あり過ぎて、心臓がバクバクwww!。
リニューアルした「西武園ゆうえんち」の詳しい情報は公式ページでどうぞ。
■営業時間:日によって異なる。 https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/information/
■住所
〒359-1145 埼玉県所沢市山口2964
「西武園ゆうえんち」交通アクセス
西武鉄道山口線(レオライナー)「西武園ゆうえんち」駅前
関越自動車道所沢I.C.から約12km(約30分)圏央道入間I.C.から約10km(約20分)
チケット料金
1日レヂャー切符(入園+アトラクションフリー)
大人 4,400円 小人 3,300円
得1日レヂャーパック(入園+アトラクションフリー+西武園通貨450園分)
大人 9,500円 小人 8,500円
【西武園ゆうえんち】の駐車場と利用時間帯は?
車でお出かけしたいという方が多いと思いますので、駐車場が開いている時間や混雑状況が気になると思います。
また、ゆうえんちの駐車場が空いていなかった場合、周辺に駐車場があるかどうかも心配になるところです。
「西武園ゆうえんち」の駐車場は通常は3カ所あります。
「西武園ゆうえんち」駐車場
車:1,800円
バス:2,500円
バイク:500円
自転車:100円
「西武園ゆうえんち」臨時駐車場A・B
車:1,500円
臨時駐車場Aからメインエントランス前まで循環バスあり。(土・日・祝日のみ)
臨時駐車場A・Bは、西武園ゆうえんち駐車場が満車となった後開場いたします。
の3か所です。日や場所によって違うことがあるので、お出かけ前に確認したほうがいいと思います。
「西武園ゆうえんち」のメインエントランスへ行く場合は「西駐車場」がいちばんお勧めですよ。
「 臨時駐車場A・B」は西武園ゆうえんち駐車場が満車となった後開場いたしますのでその点は注意してくださいね。
「西武園ゆうえんち」のホームページに詳しい駐車場マップがあるので、こちらも参考にしてください。
駐車場案内図はこちら
「西武園ゆうえんち」の公式Twitterでは、状況をこまめにツイートしてくれるので、ぜひお出かけ前にチェックしてください!
https://twitter.com/seibuenyuuenchi
【西武園ゆうえんち】周辺の駐車場は?
西武園ゆうえんちの周辺には駐車場があります。「西武園ゆうえんち」は、1950年に開業し、「開業70周年記念事業」として
2021年5月19日にリニューアルオープンなのでとても混雑しているようです。
朝の10時には駐車場が満車になるようなので、駐車場を利用する場合はできるだけ早めに出かけた方がいいですね。
西武スマイルパーク西武園競輪場
【営業時間】 競輪場開催日および特定日
【休】 競輪場開催日および特定日以外
【P】 1031台
【¥】 入庫時1000円
【他】 高さ 2.10m
シティハイム梅田 A及 B
【営業時間】 24h入出庫
【休】24h入出庫
【P】
【¥】330円/日
【他】空き状況・利用可能時間・料金はマイページで予約

特P 多摩湖町2-21-41駐車場
【営業時間】 24h入出庫
【休】24h入出庫
【P】
【¥】600円/日
【他】空き状況・利用可能時間・料金はマイページで予約

軒先パーキング 遊園地西駐車場
【営】 24h入出庫
【休】24h入出庫
【P】
【¥】1000円/日
【他】空き状況・利用可能時間・料金はマイページで予約→https://parking.nokisaki.com/spaces/detail/3518/utm_source=google&utm_medium=googlemap
【西武園ゆうえんち】まとめ
なんだか懐かしいのに新しい、最新レトロモダン空間に変わった「西武園ゆうえんち」。
一気に昭和の世界観に巻き込まれ、ワクワクが止まりません!こんな私はまさに昭和生まれだ~!
「西武園ゆうえんち」の併設駐車場の開場時間や混雑状況、周辺のおすすめ駐車場についてご紹介しました。
かなり混雑するので、早めにお出かけしないと満車になる可能性は高いですね。
公式Twitterでこまめに混雑状況が配信されているので、事前にぜひチェックしてください。
今の時代でも「西武園ゆうえんち」では、人と人との触れ合いの中で、心温まる体験ができます。
ぜひ行ってみて、懐かしい昭和の雰囲気を味わってみてくださいね。