いわてダ・ヴィンチ2021!岩手ゆかりの著名人とは誰なのか?

岩手県ゆかりの著名人もいっぱい登場し、いわての魅力満載の一冊「いわてダ・ヴィンチ2021」が1月15日に発売されます。

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)は、岩手県より「令和2年度U・Iターン促進キャンペーン事業」を受託して、青少年に向けての岩手の魅力を提案する取り組みを行なっています。この事業の中心として雑誌「いわてダ・ヴィンチ 2021」をリリースし、岩手県につながりのある有名人や、岩手で働く「住んでいる人」の情報を発信します。

いわてダ・ヴィンチ20001とは?

発売日:2021年1月15日(金)
予 価:880円(本体800円+税)
販 路:首都圏および岩手県内の書店・CVS・通販等
発 行:株式会社KADOKAW

KADOKAWAが発行する本とマンガの情報誌「ダ・ヴィンチ」と岩手県との大規模コラボレーションにより企画され情報誌です。

「いわてダ・ヴィンチ2021」は、岩手県内での雇用やU・Iターンを促すインフォメーションだけじゃなく、表紙を彩る四千頭身・後藤拓実さんに加え、プロ野球選手の佐々木朗希さん、声優の浅沼晋太郎さん、乃木坂46のメンバーとして活躍する佐藤璃果さんら岩手出身著名人へのインタビューを収録。

これ以外に郷土ゆかりの作品である直木賞候補作『雲を紡ぐ』(伊吹有喜さん)の書き下ろしスピンオフ小説が収録されるほか、出身作家である若竹千佐子さん、吉田戦車さんへの独自インタビューも行われるなど、内容盛り沢山です。グルメ・観光情報なども含め、岩手の“パワー”を一冊で体感できる雑誌となっています。

また、本誌と連動した動画企画には女優・モデルの志田友美さんが出演。「いわて希望チャンネル(YouTube、niconico)」で公開予定です。

 いわて希望チャンネル(YouTube

ダ・ヴィンチとは?

 

画像

本とマンガを中心として、「ストーリー」を発する情報マガジンです。今話題の新刊からこれまでの名作までピックアップする“本の専門誌”。本とコミックを原作に持つ映画・ドラマ・アニメなど、幅広いジャンルのコンテンツをカバーする特別記事を毎号紹介。作家・監督・俳優・声優ーーいろいろな表現者の言葉から、「語り」の魅力をお伝えします。最新のエンターテイメントに敏感に応する30代の男女が、読み手の中心です。

ダ・ヴィンチWeb 公式サイトはこちら

twitter

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です