お祭り気分を味わえる屋上空間の魅力や、屋台とBBQビアガーデン の混雑状況について紹介します。
祭屋台とBBQビアガーデンとは、 お祭りの雰囲気を楽しめる屋上空間で、屋台グルメやBBQメニュー、ドリンクやスイーツ、イベントやアトラクションなどが揃っている施設のことです。
祭屋台とBBQビアガーデン 屋上祭宴 天満橋屋上店
— 大阪中心 / The Heart of Osaka 🌸 (@osakachushin) June 20, 2023
6/22~10/1 京阪シティモール屋上(大阪市中央区天満橋京町1) https://t.co/8Fmc7hSLdM #osakachushin #event pic.twitter.com/0BYTxL10yT
【開催場所 】京阪シティモール 屋上
【開催期間】2023年の営業は6月22日~10月1日迄となります。
【開催時間 17:00〜22:30(最終入場20:30)
【総席数】142席/夜景が見える!
祭屋台とBBQビアガーデン 屋上祭宴はたくさんの人が訪れる人気のイベントなので、気になるのが混雑状況ですよね。
そこで今回は、 祭屋台とBBQビアガーデン 屋上祭宴の混雑状況について調査しました。
京阪シティモールでお祭り気分が味わえる屋上空間の魅力と混雑回避方法やアクセス方法についても紹介していきます。
祭屋台とBBQビアガーデンで食べたい! 屋台グルメとBBQメニューのおすすめ
京阪シティモール 祭屋台とBBQビアガーデン 屋上祭宴 https://t.co/BdjfInCIB6
— あさひ🔆 (@asahi_dry_88) July 7, 2023
8月31日(木)20時から!
1人5000円!
みんなで8月〆ませんか?
興味のある方はリプじゃなくて、直接DMください!
祭屋台とBBQビアガーデンでは、様々な種類の屋台グルメやBBQメニューが食べられます。
屋台グルメでは、焼きそばやたこ焼き、焼き鳥や串カツなどの定番から、海鮮や肉料理などの豪華なものまであります。
食べ放題プランも用意されている場合が多く、一定時間内に好きなだけ食べられます。
BBQメニューでは、牛肉や豚肉、鶏肉などの肉類はもちろん、野菜やチーズ、パンなどもあります。コースプランもあり、前菜やサラダ、スープなどが付いています。
天満橋の京阪シティモール屋上で
— まだ考え中…@大阪グルメ (@crew_value1) June 23, 2023
【祭屋台とBBQビアガーデン】が
6月22日から開催
懐かしいお祭りの屋台がたくさん
BBQも出来る贅沢なビアガーデン
大人から子供まで楽しめます
屋上で心地良い風を感じながら
楽しい時間を過ごせました
【住所】
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1 pic.twitter.com/pEjaA8oDri
食べ放題メニューと飲み放題メニューあります。
◆屋台商品食べ放題 180分(22:00終了)
・焼きそば・フランクフルト・唐揚げ・ポテトフライ・たません
・ホルモン焼き・冷やしきゅうり・かき氷・チョコバナナ
・上黒毛和牛盛合せ+豚肉
・牛タン
・焼野菜
・旨塩キャベツ
・チョレギサラダ
・枝豆
【料金】
◆屋台を満喫プラン3980円、
◆プレミアム焼肉BBQと屋台プラン6500円、
◆焼肉BBQと屋台プラン5000円
また、自分で焼くスタイルと調理済みのスタイルも選べます。
屋台スイーツでは、かき氷やわたあめ、チョコバナナなどの定番から、クレープやパフェなどの洋風なものまであります。
食べ放題プランもあり、甘いもの好きにはたまりません。
祭屋台とBBQビアガーデンで飲みたい! ドリンクメニューと飲み放題プラン
祭屋台とBBQビアガーデンでは、様々な種類のドリンクメニューが飲めます。
ドリンクメニューでは、ビールやワイン、日本酒などのアルコール類はもちろん、ソフトドリンクやジュースなどもあります。
◆ドリンクメニュー(約30品)180分
◆ビール
・アサヒスーパードライ
・キリン一番搾り
◆ウィスキー
・ブラックニッカハイボール
◆サワー
・氷結酎ハイ ・氷結レモン酎ハイ
◆焼酎
・芋 ◆・麦
◆ワイン
・赤 ・白
◆ソフトドリンク
・セルフスタイルの特徴は、自分で好きなドリンクを取りに行けることや、自分で好きな量を注げることです。
祭屋台とBBQビアガーデンで遊びたい! イベントやアトラクションの紹介
祭屋台とBBQビアガーデンでは、様々なイベントやアトラクションが楽しめます。
イベントでは、土日祝日開催の子ども祭りや、花火大会などのお祭りらしいものから、ライブやDJなどの音楽系のものまであります。
アトラクションでは、スーパーボールすくいや綿菓子体験などの屋台ゲームから、ヨーヨー釣りや射的などの遊技まであります。
また、景品やプレゼントももらえる場合があります。
祭屋台とBBQビアガーデンに行く前に知っておきたい! 混雑状況や予約方法などの注意点
久しぶりに京阪シティモールの屋上から梅田方面
— tower (@h7piE56gk5ZoyVI) March 12, 2023
2020年以降で超高層ビルは建設中を含めて5棟も増えました! pic.twitter.com/9MuQNh6lxL
祭屋台とBBQビアガーデンに行く前には、混雑状況や予約方法などの注意点を知っておくと便利です。
祭屋台とBBQビアガーデンはたくさんの人が訪れる人気のイベントです。
そのため、イベント開催中はかなり混雑します。
予約状況は今のところ空きがあり、混雑は目立つほど無いようです。
ただ、夏休みやお盆休み期間中はかなりの人出が多くなりそうで混雑が予想されます
17時頃から混み始め、混雑のピーク は18時~20時頃まで特に混雑しやすい。
キャンセルは施設によって異なりますが、前日や当日にキャンセルするとキャンセル料が発生する場合があります。
雨天時やコロナ対策などのその他の注意点は、屋上空間であることを考慮して、服装や持ち物を工夫したり、マスクや消毒液を持参したりすると良いです。
祭屋台とBBQビアガーデン は混雑しやすいので、行かれる際 に は時間に余裕を持って行ってくださいね 。
▲TEL 06-6940-1050
▲空席確認・ネット予約→https://kc16808.gorp.jp/
祭屋台とBBQビアガーデンの駐車場やアクセス方法
祭屋台とBBQビアガーデンのアクセス方法を紹介します。
【住所】〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町1−1
【アクセス方法】
電車:京阪電車・Osaka Metro谷町線「天満橋駅」直結
車:阪神高速道路1号環状線北浜出口から約5分
【駐車場】
約500台(近隣提携駐車場含む)
300円/30分、他※1店舗1会計3000円以上の利用で1回の駐車につき2時間まで無料
周辺にコインパーキングもたくさんありますが、調べたところコインパーキングもかなり駐車料金が高いので、京阪電車Osaka Metro谷町線「天満橋駅」直結ですので電車で行くのがおすすめですね♪
まとめ
祭屋台とBBQビアガーデンの混雑状況について紹介しました。
口コミを調べてみたところ、祭屋台とBBQビアガーデンはかなり混雑しやすいことが分かりました。
混雑を避けたいなら平日の17時頃の早い時間からいくの がおすすめです!
祭屋台とBBQビアガーデンは、夏の楽しみ方の一つとしておすすめです。
食べたり飲んだり遊んだりして、夏を満喫しましょう!