夏の納涼水上ピクニックを大阪市内で体験!
水上ピクニックができるβ本町橋の混雑状況について紹介します。
夏の風物詩「納涼床」といえばなんといっても、京都先斗町や貴船の「納涼床」が有名ですよね。
京都ほど本格的でなくて、大阪市内の街中で気軽に涼しい川の上で楽しめる一風変わった「納涼床」が、大阪本町橋で開催されているんです♪
月曜日もこんにちは🌞Üü🌈
— チケットキャビン岡山中央店 ★お酒🍷★ビール券★商品券★切手類・レタパ★外貨両替💵★新幹線🥰 (@CabinOkayama) June 12, 2023
先日の『 ブラタモリ』番組で
大阪駅のカオスな町はどう生まれた(˙˙*)?を観て改めて大阪梅田駅の構造に惹き付けられました♪
地下街の段差!私も気になってましたꉂ🤭開催中の大阪納涼水上ピクニックも体験してみたい✨✨
🚅岡山⇒新大阪🉐格安中♪
#チケットキャビン岡山 pic.twitter.com/ahWWb6BTEe
川に浮かんだお茶室のようなボートの上で、フードやドリンクは持ち込み自由!
2〜4名くらいまでの、小さいスペースの納涼床を貸し出しているサービスです。
この夏は、ゆらゆら漂いながら街中でアウトドア体験を楽しんでみましょう♬
夏の納涼水上ピクニックはたくさんの人が訪れる人気のイベントなので、気になるのが混雑状況ですよね。
そこで今回は、水上ピクニックができるβ本町橋 の混雑状況について調査しました。
混雑回避方法やアクセス方法についても紹介していきます。
夏の納涼水上ピクニックの混雑状況は?
本日は#β本町橋 の川びらきへ。
— 野上らん 大阪市会議員(中央区)大阪維新の会 (@rannogami) March 21, 2022
Open前から視察や、Open後も子どもたちと遊びに行かせていただいていましたが今日の賑わいはこれまでで1番でした☺️当初より運営に携わって下さっている方や、協力してくれている地域の方ともお話しする事ができました。子連れに優しい施設です。ぜひ1度お立ち寄りを✨ pic.twitter.com/Dv04fYibpP
夏の納涼水上ピクニックの開催期間や開催時間はこちらです!
<基本情報>
【開催場所】β本町橋前 東横堀川
【開催時間】11:00~17:00
【開催日】2023年6月1日(木)~9月30日(土)※火曜日は不開催
※最新情報は公式サイトにて確認を
【ピクニック利用料 】※基本料金+人数料金
・基本料金 平日:4,400円(税込) 土日祝:5,500円(税込)
・人数料金 大人:1,000円(税込1,100円) 小人:800円(税込880円) 幼児:500円(税込550円)
【オプション】
・冷やしそうめん 1人前 715円(税込)
※冷やしそうめんは2人前から、前日までに要予約(8/11〜14はキッチンが夏休みのため予約不可、8/31まで提供)
※基本料金はボート貸切利用料を含みます
※人数料金は施設及び船着場利用料、ライフジャケットレンタル料、保険料を含みます
※中学生以上は大人料金、小学生は小人料金、0歳児は無料
夏の納涼水上ピクニック キャンセルはできる?
キャンセル・ご予約の変更は、
前日17時までは無料でキャンセルできます!
前日17時以降は100%のキャンセル料が発生します!
お支払い は当日精算でキャッシュレス(現金不可)です。

おはようございます🌞
— チケットジャパン (@ticketjapan3b1) July 25, 2023
大阪市北区の天気は晴のち雨☀☂️
本日もよろしくお願いします💁🏻♀️https://t.co/cxXjBIOWQZ
夏の納涼水上ピクニックはたくさんの人が訪れる人気のイベントです。
そのため、イベント開催中はかなり混雑します。
予約状況は今のところ空きがあり、混雑は目立つほど無いようです。
ただ、夏休みやお盆休み期間中はかなりの人出が多くなりそうで混雑が予想されます。
夏の納涼水上ピクニックは混雑しやすいので、行かれる際 に は時間に余裕を持って行ってくださいね 。
夏の納涼水上ピクニックの混雑回避方法
夏の納涼水上ピクニックの混雑を少しでも避けるためにはどうしたらいいのか紹介します!
夏休みやお盆休み期間中はかなりの人出が多くなり混雑が予想されますので、
混雑を避けるるには、
- 公式サイトで前もって予約をする
- 平日に行く
予約はこちら→https://www.citysup.jp/form-picnic-sum/
以上から、
公式サイトで前もって予約をして行く。混雑が少ない平日を狙って行くと、ゆっくりと夏の風物詩「納涼床」を体験できそうです ♪
川の上は涼しい風が吹き抜けるので、暑い季節でも爽やかに感じます。
以前から開催されているイベントのようで、「ゆらゆら漂いながらピクニックが楽しめる」と口コミもありました!
水の都・大阪で水上ピクニック人気…「個室にいるようにくつろげた」 : 読売新聞オンライン https://t.co/uKYxx5yy2W #ニュース #水上ピクニック #東横堀川 pic.twitter.com/DO6a3as9pZ
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) June 28, 2023
β本町橋で水上ピクニック体験!
— すぴら@9/10こみトレ (@supirasen) August 28, 2021
横になって水面や阪神高速をボーッと見るのが最高に楽しかった pic.twitter.com/Wso609sZDc
【紙面キリトリ】心解放 水上ピクニック
— 産経編集センター 公式 (@SANKEI_HC) May 1, 2021
大阪市の中心部を流れる大川を楽しむ新しいレジャー「水上ピクニック」が話題を呼び、コロナ禍で減った観光客に代わって地元住民らの利用が進んでいます。(1日付近畿版)#水上ピクニック #大川 #大阪市 #レジャーの明日 pic.twitter.com/TslfNtFqB6
夏の納涼水上ピクニックのアクセス方法や駐車場は?
夏の納涼水上ピクニックのアクセス方法を紹介します。
【住所】〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋4−8
【アクセス方法】
電車:大阪メトロ堺筋線「堺筋本町」12番出口徒歩5分
大阪メトロ中央線「堺筋本町」1番出口徒歩5分
大阪メトロ谷町線「谷町四丁目」4番出口徒歩8分分
車:阪神高速1号環状線「本町」出口すぐ
【駐車場】なし
周辺にコインパーキングもたくさんありますが、調べたところコインパーキングもかなり駐車料金が高いので、できれば電車で行くのがおすすめです。
まとめ
今回は、夏の納涼水上ピクニックの混雑状況について紹介しました。
口コミを調べてみたところ、
夏の納涼水上ピクニックはかなり混雑しやすいようです。
特に夏休みやお盆休み期間中はかなりの人出が多くなり混雑が予想されますので、
混雑を避けたいなら公式サイトで前もって予約をして行くの がおすすめです!
家族や仲間と「納涼床」に行って、これからの暑い夏を涼しく過ごしてくださいね(^///^)