横浜港の夜景を見ながら絶品BBQと夜景×グランピングが満喫できる、港の見えるBBQビアガーデン2023の混雑状況について紹介します。
横浜港やベイブリッジを望む開放感溢れるテラス席で、霜降りやまゆり牛や冷えたビールがサイコ~だ!うまい極上料理と一緒に、海風に吹かれて心地よいBBQやググランピングを楽しめます。
港の見えるBBQビアガーデン2023の会場のKKRポートヒル横浜は港の見える丘公園展望台に隣接。そのテラス席では、ビアガーデンとBBQや夜景×グランピングが楽しめます。
港の見えるBBQビアガーデン2023はたくさんの人が訪れますので、気になるのが混雑状況ですよね。
そこで今回は、港の見えるBBQビアガーデン2023の混雑状況について調査しました。
混雑回避方法やアクセス方法についても紹介していきます。
港の見えるBBQビアガーデン2023開催期間や開催時間はこちらです!
yodaさんも合流!港の見える丘公園脇でビアガーデン始めます!さぁー飲むぞー!(笑) #致し方ない pic.twitter.com/i5BQEJShJM
— 召使いと嫁 (@meshitukai_k) August 7, 2022
開催場所:KKRポートヒル横浜
開催日:2023年 4/8(金)~11/26(日)までの限定営業!
営業時間
【BBQ】
[ランチ]※完全予約制 土日祝日のみ
11:30~15:00(L.O.14:30)
[ディナー]※3部制
1部:17:00~19:00 2部:18:00~20:00 3部:19:00~21:00
【グランピングBBQ】
[ランチ] ※ランチ・ディナーとも2部制で3時間制
1部:12:00~15:00 2部:13:00~16:00
[ディナー]
1部:17:00~20:00 2部:18:00~21:00
総席数:100席
ドレスコード:なし
お子様:OK ※0歳以上入店可能
ペット:OK ※テラスのみ
定休日:なし(臨時休業あり)
港の見える丘公園展望台に隣接。横浜港やベイブリッジの夜景を見ることができる。そのテラス席では、ビアガーデンとBBQが楽しめます!

今年の注目は、「夜景×グランピング」プラン!BBQ&ビアガーデンに特別な空間を演出。組数限定ですので、早めに予約をしたほうが良いみたいです。

公式サイトはこちら→https://www.porthill-yokohama.jp/
ベイブリッジが一望出来るめちゃ景色の良いところでのBBQ、とても良いみたい。眺望が素晴らしいレストランでこれぞヨコハマって感じが楽しめるとあって週末は行列もあるようです。
港の見えるBBQビアガーデン2023はたくさんの人が訪れる人気のイベントです。そのため、港の見えるBBQビアガーデン開催中はかなり混雑しそうです。
【混雑状況】
- 平日より土日が特に混雑しやすいです。
- 土日祝は午前中から夕方までは混雑します。
港の見えるBBQビアガーデン2023は混雑しやすいので、行かれる際 に予約をして時間に余裕を持って行ってくださいね 。
KKRポートヒル横浜 港の見えるBBQビアガーデン 2020
— Lachsy(ラクシー) (@Lachsy_info) September 26, 2020
横浜港を一望できるガーデンテラスでBBQを楽しみながらラグジュアリーなひと時を過ごせる穴場スポット!https://t.co/eczBLSDwz1 pic.twitter.com/qpizgjOCPP
港の見えるBBQビアガーデン2023の混雑を少しでも回避するためにはどうしたらいいのか紹介します!
特に週末は予約で混雑が予測されます。混雑が少ない平日の早い時間帯を予約をしたほうが混雑をあまり気にすることなく BBQビアガーデンを楽しむことができそうです ♪
港の見えるBBQビアガーデン2023のアクセス方法を紹介します。
【住所】〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町115(港の見える丘公園となり)
【アクセス方法】
電車:横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街駅」6番出口より徒歩7分
車:首都高速「新山下」出口より約8分
駐車場:有り(20台)宿泊者は無料!玄関前平面駐車場 中型車まで可
周辺にコインパーキングもたくさんありますが、調べたところコインパーキングもかなり駐車料金が高いので、できれば電車で行くのがおすすめです。
電車の場合は 「元町・中華街駅」6番出口より徒歩約7分ほどなので、電車でのアクセスはかなり良好ですよ。
港の見えるBBQビアガーデン2023の混雑状況について紹介しました。
口コミを調べてみたところ、 港の見えるBBQビアガーデン2023 はかなり混雑しやすいことが分かりました。
特に週末は行列ができるほど混雑が予測されますので、この時期に行かれる場合は予約するなり、時間に余裕を持って行った方が良さそうです。
混雑を避けたいなら 混雑が少ない平日の早い時間帯を予約をしたほうがおすすめです!