リトルワールド開館40周年イベントの混雑状況について紹介します。
愛知県犬山市にある「野外民族博物館リトルワールド」は、世界23カ国と地域の建物が立ち並ぶテーマパークです。世界各国の衣・食・住をはじめとした民族文化が紹介されています。
リトルワールド開館40周年を記念して、世界各国からサーカスアーティストが3年ぶりに来園します。子供からお年寄りまでが楽しめ、クラシックな「ザ・サーカス」の世界を体感できます。
また「歴代No.1グルメ・スイーツフェア」では、過去に実施した世界のグルメイベントで、販売数が多かった人気グルメや世界のスイーツも販売する。
リトルワールド開館40周年イベント はたくさんの人が訪れる人気のイベントなので、気になるのが混雑状況ですよね。
そこで今回は、 リトルワールド開館40周年イベント の混雑状況について調査しました。
混雑回避方法やアクセス方法についても紹介していきます。
リトルワールド開館40周年イベントの開催期間や開催時間はこちらです!開館40周年を記念して、アニバーサリーイベントが開催。

画像:リトルワールド館内マップ(引用元:http://www.littleworld.jp/doc/kannaimap.pdf)
これを見たくて行ってきた!リトルワールド40周年おめでとーう! pic.twitter.com/ZVqXgs7ro7
— たちばな@絵のお仕事募集中 (@tachibana00) April 22, 2023
開催場所:野外民族博物館 リトルワールド
料金:入館料:大人1900円、65歳以上1500円、中高生1200円、小学生800円、幼児(3歳以上)400円
開催日: 2023年3月4日(土)~7月17日(月)
【ワールド ドリーム サーカス】3月11日(土)~6月25日(日)
※3月〜5月は火曜休演(祝日の場合翌日)、6月は水曜休演
【歴代No.1グルメ&スイーツフェア】3月4日(土)~7月17日(月)
開催時間:10:00〜16:00
※ゴールデンウイークは時間に変更があります。
4/29(土)、30(日)、5/7(日)は9:00~18:00
5/3(水・祝)~6(土)は9:00~20:00
おはようございます。リトルワールドが40周年みたいですね(゚∀゚)
— ザハ@普通の浪漫砲使い (@zahhazaha) March 3, 2023
また行きたいなぁ(`・ω・´) pic.twitter.com/0KOrvEH4Ac
リトルワールド開館40周年イベント のチケットに割引があるのか調べてみました。
チケットの購入は、アソビューを利用 すると便利 です。
完全無料で利用できるのに、新規会員登録クーポンなどを使えば割引価格でチケットを購入することができます!スマホで簡単に予約ができて当日スムーズに入場できるのも魅力です。
リトルワールド開館40周年イベントはたくさんの人が訪れる人気のイベントです。そのため、イベント開催中はかなり混雑します。
【混雑状況】
- 特に混雑しやすい日は平日よりも土日祝
- 特に混雑しやすい時間帯は11時~15時頃
- 混雑のピークはゴールデンウィーク期間中
リトルワールド開館40周年イベントですが、 ゴールデンウイーク期間中は混雑しやすいので、行かれる際 に は時間に余裕を持って行ってくださいね 。
ナナちゃん人形がリトルワールド40周年衣装に変身!
— 名古屋グルメ探偵 アスカイ (@gourmet_nagoya) March 15, 2023
足元のボタンを押すとデカめのボリュームでCM曲が流れます。 pic.twitter.com/enSQUHduvq
リトルワールド開館40周年イベントの混雑を少しでも回避するためにはどうしたらいいのか紹介します!
リトルワールドが混雑しやすいのは、平日よりも土日祝日の方が混雑します。
時間帯としては11時~15時の時間帯が特に混雑しやすくなっています。特にゴールデンウィーク期間中は、最も多くの人で混雑する傾向にあります。
普段の倍の待ち時間や混雑になりますので、これらの時期に行く時は開園直後や、混雑が緩くなる15時以降に行くようにしましょう!
以上から、混雑が少ない平日や開園直後、混雑が緩くなる15時以降などを狙って行くと、混雑をあまり気にすることなく リトルワールド開館40周年イベントを楽しむことができそうです ♪
ナナちゃん人形は、リトルワールド40周年PR衣装に着替えたよ~! pic.twitter.com/JsNiL80R2k
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) March 14, 2023
リトルワールド開館40周年イベント のアクセス方法を紹介します。
【住所】〒484-0005 愛知県犬山市今井成沢90−48
【アクセス方法】
電車・バス:名鉄犬山駅東口1番バスのりばから、岐阜バス(リトルワールド行き)に乗車、「リトルワールド」バス停下車
車:名神高速「小牧IC」から R41・尾張パークウェイ 約30分
中央道「小牧東IC」から R49・尾張パークウェイ 約10分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から R21 約30分
駐車場:あります
【駐車料金】
・乗用車 1200台 1,000円
・バス 120台 1,500円
・自動二輪車 200台 200円
リトルワールドに行く時は車で訪れる人が多く、土日祝日や連休時になると駐車場や周辺道路で混雑しやすくなっています。お昼前には駐車場が満車になってしまうこともある。
リトルワールド開館40周年イベント の混雑状況について紹介しました。
駐車場・チケット窓口・レストラン・衣装レンタル・各イベントは、混雑に注意してほしいという口コミもありました。
リトルワールド開館40周年イベントはかなり混雑しやすいことが分かりました。
特にゴールデンウィーク期間中は は混雑しやすいので、この時期に行かれる場合は時間に余裕を持って行った方が良さそうです。
混雑を避けたいなら、平日や開園直後、混雑が緩くなる15時以降などを狙って行くのがおすすめです!