すずめの戸締まり展 の開催スケジュールやチケット当日券、前売り券について紹介します。
2022年11月の劇場公開から、大ヒットを記録している映画すずめの戸締まり。
新海誠監督の“集大成にして最高傑作”と謳われ、国内のみならず世界中で注目されている。
そんな話題作の世界観を堪能できる展覧会すずめの戸締まり展が、松屋銀座8階のイベントスクエアで2023年5月8日(月)まで開催されました。
すずめの戸締り展へ行ってきました🚪🗝感動が蘇り🥹終映までにもう一度映画館で観たくなりました🎬✨
— ばん (@song_ban) May 1, 2023
聖橋へ聖地巡礼も☺️#すずめの戸締り#すずめの戸締り展 pic.twitter.com/CnckX6FNxr
その後、サッポロファクトリー、大阪、金沢、福岡などを巡回する予定です。
■巡回予定■
- 2
023年5月26日(金)~6月18日(日) 札幌・サッポロファクトリー終了しました。 2023年6月22日(木)~7月16日(日) 大阪・大丸梅田店終了しました。2023年7月20日(木)~8月20日(日) 金沢・金沢エムザ終了しました。2023年9月8日(金)~10月1日(日) 福岡・福岡三越終了しました。- 2023年12月13日(水)~26日(火) 浜松・遠鉄百貨店
■開催スケジュール■
詳しくは+をクリックしてください。
開催場所:大丸梅田店 13階特設会場
住所:〒530-8202 大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1
開催期間:2023年6月22日(木)~7月16日(日)
営業時間 :10:00~18:00
※入館は閉場の30分前まで
入場料
- 当日券:一般 1,300円、高校生 900円、中学生 700円、小学生 500円
- 前売り券:一般 1,100円、高校生 700円、中学生 500円、小学生 400円
※当日券は会場チケットブース、ローソンチケットでの発売となります。ただし、日時指定チケットに関しましては、ローソンチケットのみの販売となります。
チケットはこちら→https://l-tike.com/event/mevent/?mid=688264
日時指定券が前売りで完売の場合は販売がございませんのであらかじめご了承ください。
開催場所:金沢エムザ8階 催事場
住所:〒920-8583 石川県金沢市武蔵町15−1
開催期間:2023年7月20日(木)~8月20日(日)
営業時間 :10:00~18:30
※入館は閉場の30分前まで ※最終日午後3時閉場
入場料
- 当日券:一般 1,300円、高校生 900円、中学生 900円、小学生 700円
- 前売り券:一般 1,100円、高校生 700円、中学生 700円、小学生 500円
※当日券は会場チケットブース、ローソンチケットでの発売となります。ただし、日時指定チケットに関しましては、ローソンチケットのみの販売となります。
チケットはこちら→https://l-tike.com/event/mevent/?mid=692275
日時指定券が前売りで完売の場合は販売がございませんのであらかじめご了承ください。
開催場所:福岡三越 催事場
住所:〒810-8544 福岡県福岡市中央区天神2丁目1−1
開催期間:2023年9月8日(金)~10月1日(日)
くわしくはこちら→https://www.iwataya-mitsukoshi.mistore.jp/mitsukoshi/event_calendar.html
こちらからは松屋銀座8階 イベントスクエアでのすずめの戸締まり展の概要です。
本日開幕の「すずめの戸締まり展」
— 宮廷道化師 (@takanari00) April 19, 2023
行ってきた!
初日故に混んでるかと思ったが、意外と落ち着いて観れて良かった。
ダイジンのTwitterや映像のこだわりなど展示されててよき✨
グッズもエンドロールのポスカや芹澤ボールペンも満足!!#すずめの戸締まり #すずめの戸締まり展 pic.twitter.com/aCTmUkQT3Y
すずめの戸締まり展 にはチケットが必要です。チケット情報をまとめました。
開催場所:松屋銀座8階 イベントスクエア
住所:〒104-8130 東京都中央区銀座3丁目6−1
開催期間:2023年4月19日(水)~5月8日(月)
営業時間 :10:00~20:00
※4月23日(日)、5月7日(日)は19:30まで。
※最終日は17:00閉場、入場は閉場の30分前まで。
入場料:一般 1,300円、高校生 900円、中学生 700円、小学生 500円
※当日券は会場、ローソンチケットにて販売。
[明日から開催] 新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展が松屋銀座で、作画や絵コンテなど制作資料&特設展示 https://t.co/Q13z0HXTqs
— Fashion Press (@fashionpressnet) April 17, 2023
すずめの戸締まり」展 のチケットに割引があるのか調べてみました。
調べてみたところインターネット予約:https://l-tike.com/suzume-tojimari-ten/で前売り券は4月18日(火)で販売は終了してました。
すずめの戸締まり展 ではグッズも販売されています!
ここからは、 すずめの戸締まり展のグッズ情報を紹介していきます。
グッズはかなり豊富にあります。 ちな草太さんグッズは売切続出のようです。
「#すずめの戸締まり」展のグッズ売場では、オリジナルに加え、「すずめの戸締まりカフェ」「劇場」グッズも取り揃えております。
— 「すずめの戸締まり」展 公式アカウント (@suzume_ten) April 14, 2023
オリジナルから一部をご紹介。
〈会場限定〉ご当地キーホルダー
画像は東京限定。
各会場で絵柄が異なります。
650円(税込)
【サイズ】45×40㎜
【本体素材】アクリル pic.twitter.com/8uStkV2eu3
「#すずめの戸締まり」展からグッズの一部をご紹介いたします。
— 「すずめの戸締まり」展 公式アカウント (@suzume_ten) April 17, 2023
ミニタオル
(左上:すずめ、右上:草太、左下:環、右下:芹澤)
各900円(税込)
【サイズ】
約W250×H250㎜
【素材】
綿
4/19から開催!#すずめの戸締まり展 pic.twitter.com/8cDXWFOTBH
「#すずめの戸締まり 」展からグッズの一部をご紹介いたします。
— 「すずめの戸締まり」展 公式アカウント (@suzume_ten) April 15, 2023
すでに話題になりつつありますが、芹澤シャツです。
6,800円(税込)
【サイズ】着丈:約68cm、身幅:約55cm、肩幅:約51cm、袖丈:約24cm
【素材】レーヨン100%
4/19から開催! pic.twitter.com/kwEoIEUCFs
すずめの戸締まり展 のチケット当日券や前売り券について紹介しました。
会場内混雑時は、整理券発行をしております。
1時間半待ってようやくすずめの戸締まり展に入場できた pic.twitter.com/0yWPPnS76m
— よっしー@18きっぷガイドの中の人 (@yossy18kippu) April 22, 2023
ここでしか買えないグッズをはじめ、原画や絵コンテ…本当に貴重な資料がたくさん見られますし、
すずめの戸締まりの世界をより深く知れるような展覧会だと思います。
当日は すずめの戸締まり展 を存分に楽しんでくださいね!