すずめの戸締り展 ファクトリーチケット当日券や前売り券は?グッズ情報も紹介!!

「すずめの戸締まり」展 ファクトリーのチケット当日券や前売り券について紹介します。

2022年11月の劇場公開から、大ヒットを記録している映画「すずめの戸締まり」。新海誠監督の“集大成にして最高傑作”と謳われ、国内のみならず世界中で注目されている。

そんな話題作の世界観を堪能できる展覧会「すずめの戸締まり」展が、松屋銀座8階のイベントスクエアで2023年5月8日(月)まで開催中です。その後、サッポロファクトリー、大阪、金沢、福岡などに巡回する。

新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展松屋銀座8階のイベントスクエアでは、作画や絵コンテ、美術背景などの貴重な制作資料を展示。

さらに、展覧会限定で特設展示も設置。旅の中ですずめたちが出会った人々や風景、直面した困難の数々など、その足跡を辿りながら『すずめの戸締まり』の世界観を堪能することができます。

「すずめの戸締まり」展 ではチケットが必要ですが、当日券や前売り券はあるのでしょうか?

今回は、「すずめの戸締まり」展 のチケット情報について調査しました。

気になるグッズ情報についても紹介していきます。

「すずめの戸締まり」展松屋銀座イベントスクエア周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

「すずめの戸締まり」展 のチケット当日券や前売り券は?

「すずめの戸締まり」展 にはチケットが必要です。
「すずめの戸締まり」展 のチケット情報をまとめました。

【すずめの戸締まり展 詳細】

開催場所:松屋銀座8階 イベントスクエア

住所:〒104-8130 東京都中央区銀座3丁目6−1

開催期間:2023年4月19日(水)~5月8日(月)
営業時間 :10:00~20:00
※4月23日(日)、5月7日(日)は19:30まで。
※最終日は17:00閉場、入場は閉場の30分前まで。

入場料:一般 1,300円、高校生 900円、中学生 700円、小学生 500円

※当日券は会場、ローソンチケットにて販売。

巡回予定すずめの戸締り展 ファクトリー
・2023年5月26日(金)~6月18日(日) 札幌・サッポロファクトリー
・2023年6月22日(木)~7月16日(日)  大阪・大丸梅田店
・2023年7月20日(木)~8月20日(日)  金沢・金沢エムザ
・2023年9月8日(金)~10月1日(日)  福岡・福岡三越
・2023年12月13日(水)~26日(火) 浜松・遠鉄百貨店
・2024年1月2日(火)~2024

「すずめの戸締まり」展 のチケット割引情報

「すずめの戸締まり」展 のチケットに割引があるのか調べてみました。

調べてみたところインターネット予約:https://l-tike.com/suzume-tojimari-ten/で前売り券は4月18日(火)で販売は終了してました。

「すずめの戸締まり」展 のグッズ情報

「すずめの戸締まり」展 ではグッズも販売されています!
ここからは、 「すずめの戸締まり」展のグッズ情報を紹介していきます。

グッズはかなり豊富にあります。 ちな草太さんグッズは売切続出のようです。

「すずめの戸締まり」展松屋銀座イベントスクエア周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

まとめ

「すずめの戸締まり」展 のチケット当日券や前売り券について紹介しました。
会場内混雑時は、整理券発行をしております。

「ここでしか買えないグッズをはじめ、原画や絵コンテ…本当に貴重な資料がたくさん見られますし、『すずめの戸締まり』の世界をより深く知れるような展覧会だと思います。
当日は 「すずめの戸締まり」展 を存分に楽しんでくださいね!

「すずめの戸締まり」展松屋銀座イベントスクエア周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です