【すまいるベリーズ長久手】2023年いちご狩りの混雑状況は?駐車場やアクセス方法も紹介!

今、まさにいちご狩りのシーズン真っ最中ですね~♪

「よーし!いちご狩りに行っちゃうぞ!」

・・・と思ったそこのあなたに長久手市で初めていちご狩りができる「すまいるベリーズ長久手」を紹介します。

「すまいるベリーズ長久手」は2022年1月8日にオープンしたいちご農園で、ハウス内には全部で約8000株のいちごがあり圧倒されます。

カフェが併設されていてジューシーないちごスイーツも楽しめ、いちごを使ったジャムやソースが購入できます。

「すまいるベリーズ長久手」は、たくさんの人が訪れる人気のいちご農園なので、気になるのが混雑状況ですよね。

そこで今回は、「すまいるベリーズ長久手」のいちご狩りの混雑状況について調査しました。

混雑回避方法やアクセス方法についても紹介していきます。

「すまいるベリーズ長久手」周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

すまいるベリーズ長久手 いちご狩り の混雑状況は?

「すまいるベリーズ長久手」 いちご狩りの開催期間や開催時間はこちらです!

すまいるベリーズ長久手

すまいるベリーズのいちご狩りは、時間無制限のバスケット制。甘いいちごを厳選してバスケットに摘み取り、テーブルに移動して食べるスタイルです。

営業期間:2022年12月下旬~2023年6月上旬
 ※生育状況により臨時休業あり
営業時間:10:00~16:00、18:00~21:00
 予約:要予約 ※当日電話予約枠あり

料金:バスケット1杯1500円。入場料500円 ※2歳以下無料。
 練乳&チョコフォンデュ200円。

🔻スターライトパック(18:00~21:00)
料金:バスケット1杯1500円、入場料1000円

制限時間:時間無制限
持ち帰り:不可
いちごの品種:章姫、紅ほっぺ、ゆめのか

お問い合わせ


TEL: 070-9005-8115

いちご狩りは何曜日がオススメ?

「すまいるベリーズ長久手」 いちご狩りはたくさんの人が訪れる人気のイベントです。そのため、イチゴ狩り開催中はかなり混雑します。

混雑するのは、平日よりも断然土日で、日曜日の方が混雑する可能性が高いです。水曜日~金曜日がオススメの曜日です。

それから、朝早い時間に行くのがオススメです。朝早い時間がいいのは、団体客が到着するのが大体昼前が多いからです。

特に春休みシーズンは、いちご狩りの混雑のピークになります。

すまいるベリーズ長久手 いちご狩り の混雑回避方法

「すまいるベリーズ長久手」いちご狩りの混雑を少しでも回避するためにはどうしたらいいのか紹介します!

人気だけあって平日でもぼちぼち混雑します。

  • 土日祝日は混雑しやすい。
  • 行くなら水曜日~金曜日が狙いめ。
  • 朝早い時間から行く。

以上から、混雑が少ない水曜日~金曜日や朝早い時間 を狙って行くと、混雑をあまり気にすることなく すまいるベリーズ長久手 いちご狩り を楽しむことができそうです ♪

すまいるベリーズ長久手 いちご狩りの駐車場やアクセス方

「すまいるベリーズ長久手」いちご狩りのアクセス方法を紹介します。
【住所】〒480-1304愛知県長久手市郷前93番地

【アクセス方法】
電車:愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)公園西駅出口から徒歩約23分
愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)芸大通駅2出口から徒歩約25分
愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)愛・地球博記念公園駅1出口から徒歩約30分

車:名古屋瀬戸道路長久手ICから約5分
【駐車場】:約30台あり (無料)

「すまいるベリーズ長久手」周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

まとめ

「すまいるベリーズ長久手」 いちご狩りの混雑状況について紹介しました。

口コミを調べてみたところ、「すまいるベリーズ長久手」 いちご狩り はかなり混雑しやすいことが分かりました。

特に土日祝日 は混雑しやすいので、この時期に行かれる場合は時間に余裕を持って行った方が良さそうです。

混雑を避けたいなら水曜日~金曜日が狙いめで、朝早い時間から行くのがおすすめです!

掲載されている情報は最新の情報とは限りません。事前にご確認の上おでかけください。

「すまいるベリーズ長久手」周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です