福津市納涼花火大会はたくさんの人が訪れる人気のイベントなので、気になるのが混雑状況ですよね。
福津市納涼花火大会は、福岡県福津市の福間海岸で毎年7月に開催される花火大会です。2022年は7月23日(土曜日)でした。2023年度は開催されません。
連発や大玉が海上で打ち上げられるので、夜空に広がる花火と海面に映る花火が相まって、美しい景色が堪能できます。
福津市納涼花火大会動画↓
福津市納涼花火大会お疲れ様でした。初めて花火を一眼で撮って、めっちゃ楽しかった!!#ファインダー越しの私の世界 #photography #coregraphy #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/3P8Ew4EGpk
— ゆうた (@JofXf4) August 7, 2016
そこで今回は、福津市納涼花火大会2023の混雑状況について調査しました。
混雑回避方法やアクセス方法・口コミについても紹介していきます。
福津市納涼花火大会の混雑状況は?
令和地建です🤖
— 令和地建株式会社 (@reiwachiken) May 27, 2023
今日は暑い一日でした💦
熱帯夜になりそうですが、寒暖の差が激しい日もありますので気をつけましょう!!
夏は外せない福間海岸✨️https://t.co/KHd8gq1gk2#福津市 #福間海岸 #カフェ pic.twitter.com/zpQ1GRlZrq
福津市納涼花火大会は毎年たくさんの人が訪れる人気のイベントです。
そのため、花火大会開催中はかなり混雑します。
- 花火打ち上げ開始 はやや混雑する
- 花火打ち上げ中 は大きな混雑はない
- 花火打ち上げ終了後は 非常に混雑する
なので、福津市納涼花火大会に行かれる際 には時間に余裕を持って行ってくださいね。
福津市納涼花火大会 の混雑回避方法
今週末は毎年恒例の
— ギャラリー蔵 (@kuratuyazaki) August 1, 2019
「福津市納涼花火大会」が開催されます♪
台船を3隻並べ豪快に尺玉や連発など
約5000発が打ちあがる大迫力の花火。
津屋崎海岸からもバッチリ楽しめます♪
その日は定休日でお休みですが
夏休みに海水浴などで
お近くにお越しの際はぜひギャラリー蔵へ(^^♪ pic.twitter.com/Kqt8XqpT7o
福津市納涼花火大会の混雑を少しでも回避するためにはどうしたらいいのか紹介します!
ゆっくりと花火を見てみたい方は、穴場スポットで花火鑑賞するのがおすすめです。 会場からは少し離れますが、時間的余裕を持って現地入りするのがポイントです。
穴場スポットとして、津屋崎海岸の砂浜からがおすすめですし、ちょっと離れたふくとぴあや福津中央公民館の駐車場は周りに高い建物がなくて意外によく見えます。
そこで混雑を避けるなら・・
- 有料観覧席で花火鑑賞する。
- 穴場スポットで花火鑑賞する。
- 花火が終わる10分前位に帰り始める。
- 帰りの時間帯をずらす。
- 帰りの乗車券を購入しておく。
- 会場周辺で宿泊する。

以上から、混雑が少ない花火打ち上げ開始時前の早い時間帯や前もって有料観覧席を購入。穴場スポットなど を狙って行くと、混雑をあまり気にすることなく 福津市納涼花火大会 を楽しむことができそうですね ♪
福津市納涼花火大会駐車場やアクセス方法
福間海岸から。福津市納涼花火大会。強風だったのと人がいっぱい歩いててほとんど撮れなかった。でも今年初の花火、息子と堪能できて良かったよ。 pic.twitter.com/OEkTqODgPt
— takashi hirata(映像D) (@takashi05030520) September 18, 2017
福津市納涼花火大会 のアクセス方法を紹介します。
【住所】〒811-3307 福岡県福津市渡641 福津市福間海岸
【アクセス方法】
電車:JR福間駅有料シャトルバスで約20分
車:九州自動車道古賀ICより約20分

福津市納涼花火では会場周辺の道路では、17:00~22:00の時間帯で交通規制があります。
車でおいでの方は注意が必要です。
【駐車場】
専用駐車場はなし。
福津市納涼花火では無料の臨時駐車場を2500台程予定しています。
- 福津市役所
- 宮司コミュニティセンター
- 福津市文化会館カメリアホール
- 福津市中央公民館
などが無料の臨時駐車場となるようです。
福津市納涼花火大会口コミ
「福津市納涼花火大会」
— トモさん (@tomosang) August 4, 2019
今年も無事に終了。珍しく一眼カメラが手元にあったので撮影してみました。
渋滞を横目に、サクッとお家に戻ります。
(縦構図です) pic.twitter.com/ezRtANkqe0
福津市納涼花火大会Twitterの口コミを紹介します。

連発や尺玉が海上で打ち上げられるので、夜空に広がる花火と海面に映る花火が相まって、美しい景色が堪能できますよ~♪

夜の大海原に映り込む迫力満点の花火を間近に見ることができます。

駐車場が少ないそうなので、JRやバスの利用がオススメです。

台船を3隻並べ豪快に尺玉や連発など打ちあがる大迫力の花火。
津屋崎海岸からもバッチリ楽しめます♪
まとめ
今回は、福津市納涼花火大会2023年の混雑状況ついて紹介しました。
口コミを調べてみたところ福津市納涼花火大会はかなり混雑しやすいことが分かりました。
特に 花火打ち上げ開始前後は混雑しやすいので、行かれる場合は時間に余裕を持って行った方が良さそうです。
混雑を避けたいなら有料観覧席の購入、穴場スポットでの花火鑑賞、花火が終わる10分前位に帰ることなど がおすすめです!
いっそのこと会場周辺で宿泊して、翌日に観光地めぐりなどもいいですね!
これらは状況により変更になる可能性があります。事前にご確認の上おでかけください。