【茨城県利根町】利根町納涼花火大会の混雑状況は?駐車場やアクセス方法も紹介!

茨城県利根町と千葉県我孫子市にまたがる栄橋下河川敷で毎年行われている「利根町納涼花火大会」

橋の下ではやぐらを組んで盆踊りをし灯籠流しをしながらの打ち上げ花火はとてもきれいです。

打ち上げ花火には事前予約でメッセージ花火を打ち上げることもできます。プロポーズや大切なあの人への思いなど…

様々な思いを込めたメッセージ花火を打ち上げることができます。

今回は、利根町納涼花火大会」の混雑状況、駐車場やアクセス方法も紹介!

「利根町納涼花火大会」の情報を盛りだくさんでお届けしていきますので参考にしてください。

2023年 「利根町納涼花火大会」日程と時間は?

2022年ポスター
2023年 公式の情報がまだ確認できておりません!!
この情報は2022年開催時の状況です

2022年は8月20日(土)に開催されました!

打ち上げ時間は19:00~20:30です。

※この情報は2023年3月5日(日曜)時点の内容です。

詳しい情報は分かり次第連絡させていただきます。

最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします

お問い合わせ


電話:0297-68-2211

利根町納涼花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

2023年 「利根町納涼花火大会」開催場所と駐車場は?

【駐車場

場所:〒300-1622 茨城県北相馬郡利根町布川

下記は2022年開催時の状況です。

  • 臨時駐車場:300台無料
  • 時間:18:30〜21:00 利根町役場、利根緑地運動公園、とねっ子公園
  • トイレ:あり

【アクセス方法】

  • 観覧場所:利根町布川(利根川栄橋下河川敷)
  • 車:首都圏中央連絡道牛久阿見ICから約25分
  • 電車:JR布佐駅から徒歩15分
  • バス:大会当日は巡回バスが運行されます。

2023「「利根町納涼花火大会」見どころと穴場

特にきれいに見える絶景の穴場スポットは下記の3か所になります。ゆっくりとみることが出来ます。

利根町役場周辺

場所:〒300-1622 茨城県北相馬郡利根町布川841−1

利根町役場は花火大会の会場の栄橋に近いから迫力満点です!また、周りには高い建物がないのでとても花火がきれいに見える。

利根親水公園

場所:〒300-1615 茨城県北相馬郡利根町中谷1628

こちらの公園では駐車場とトイレがありますのでゆっくりと花火が観れます

利根緑地運動公園

場所:〒300-1622 茨城県北相馬郡利根町布川

駐車場場所も広くてトイレもあり、レジャーシートなど広げて花火鑑賞できます。

利根町納涼花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

twitter

2023年 「利根町納涼花火大会」屋台は?

twitterより

2023年の情報はまだありませんが、屋台は年々少なくなってきています。たこ焼き、焼きそば、などの食べ物の他、金魚すくい、型抜き、射的など様々な屋台が出ています。

2023年 「利根町納涼花火大会」混雑状況は?

過去の交通規制図です。混雑状況は過去のものとさほど変わらないと思いますのでチェックしてね!

当日は交通規制があり橋を経路に一本道が多く交通機関など毎年大混雑するため余裕持っての来場がおすすめです。周辺道路は混雑が予想されますので、公共の交通機関をご利用をおねがいします。(会場周辺駐停車禁止)

まとめ

利根町納涼花火大会」は河川敷から観覧できて、敷地は広いため、ゆったりと楽しめます。河川敷を歩きながら見る花火も風情があって最高です。家族連れやカップル、友達など誰とでも行くのもオッケーです!

注意してもらいたいのが、河川敷で花火を見るので土手がコンクリートになっているので、照明はありますが足元が暗いため小さなお子様がいる方や、サンダル、ヒールなどの履物を履いている方は気をつけたほうがいいですね!

今回は、2023年利根町納涼花火大会」の日程・時間、駐車場や穴場スポットなど紹介しました。

なお、お出かけの時は最新の情報を公式サイトなどにて確認をお願いします。

利根町納涼花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です