【新潟県新潟市】阿賀野川ござれや花火大会の日程は?駐車場と穴場スポットも!

阿賀野川ござれや花火大会」は、オリジナルスターマインや地域の小学生によるデザイン花火、2尺玉など多彩な花火が打ち上げられます。

新潟市内では新潟まつり大花火大会に次ぐ規模の花火大会になります。川から打ちあがる花火の距離も近く大迫力!

今回は、2023年新潟県新潟市阿賀野川ござれや花火大会」の日程・時間、駐車場や穴場スポットなど紹介します。

阿賀野川ござれや花火大会の情報を盛りだくさんでお届けしていきますので参考にしてください。

2023年 「阿賀野川ござれや花火大会」日程と時間は?




2023年は8月25日(金)に開催決定しました。

20:00~21:00

詳しい情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。

お問い合わせ


電話:025-259-5811

阿賀野川ござれや花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

2023年 「阿賀野川ござれや花火大会」開催場所と駐車場は?

【駐車場】

下記は2022年開催時の状況です。多くの臨時駐車場が設置されました。

  • 阿賀野川ふれあい公園:1200台新潟市北区濁川2833
  • JRA新潟競馬場:2,000台:新潟市北区笹山3490
  • 北地区スポーツセンター:100台:新潟市北区名目所3丁目1125-1

【アクセス方法】

  • 観覧場所:〒950-3125 新潟県新潟市北区松浜本町4丁目 (阿賀野川松浜橋上流側)
  • 車:磐越道新潟中央インターから20分
  • バス:松浜線・下山(左岸側、)松浜2丁目(右岸側)下車。(JR新崎駅、JRA新潟競馬場よりシャトルバス有?)
  • 電車:JR白新線 『新崎駅』徒歩30分

2023「「阿賀野川ござれや花火大会」見どころと穴場

特にきれいに見える絶景の穴場スポットは下記の2か所になります。

  • 阿賀野川右岸緑地公園
  • 阿賀野川河川公園

阿賀野川右岸緑地公園

場所:〒950-3123 新潟県新潟市北区 新元島町

目の前で見えるので大迫力!煙は多少流れてくる。臨時簡易トイレ有。

阿賀野川河川公園

場所:〒950-0804 新潟県新潟市東区本所地先

打ち上げ場所は遮るものもなく良く見える!煙は距離的に流れてこない。臨時簡易トイレ有。

2023年 「阿賀野川ござれや花火大会」の穴場スポット

ゆっくりとみることが出来ます。穴場スポットです。

穴場1:阿賀野川ふれあい公園

場所:〒950-3131 新潟県新潟市北区濁川 濁川2833番地

さえぎるものもなく見やすいです。距離があるため煙は流れてこない。駐車場に簡易トイレあり。

穴場2:イオン 新潟東店

場所:〒950-8678 新潟県東区大形本町3丁目1−2

少し距離があるので迫力には欠ける。煙は全く来ない。イオン内トイレあり。

穴場3:津島屋公園

場所:〒950-0804 新潟県新潟市東区本所地先

高い建物はないが、距離はあるので迫力は弱めです。。距離があるため煙は流れてこない。公園のトイレあります。

阿賀野川ござれや花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

twitter

2023年 「阿賀野川ござれや花火大会」屋台は?

2023年の情報はまだありませんが、例年では屋台はけっこう多く出店されているようです。お好み焼き、綿菓子、かき氷、カステラ、りんご飴の屋台やご当地人気グルメなども出店がありそうです。

2023年 「阿賀野川ござれや花火大会」混雑状況は?

過去の交通規制図です。混雑状況は過去のものとさほど変わらないと思いますのでチェックしてね!

引用:実行委員会事務局

当日は交通規制があり橋を経路に一本道が多く交通機関など毎年大混雑するため余裕持っての来場がおすすめです。

周辺道路は混雑が予想されますので、公共の交通機関をご利用をおねがいします。(会場周辺駐停車禁止)

まとめ

新潟市内では新潟まつり大花火大会に次ぐ規模の花火大会になります。

川から打ちあがる為花火の距離も近く大迫力です。小さなお子さんがいるご家庭はもちろん友達やデートにも
老若男女楽しめる花火大会になっております。

また、田舎なので高層ビルや高い建造物が無く現地に行かなくても遠くから花火が楽しめます。

今回は、2023年新潟県新潟市阿賀野川ござれや花火大会」の日程・時間、駐車場や穴場スポットなど紹介しました。

なお、お出かけの時は最新の情報を公式サイトなどにて確認をお願いします。

阿賀野川ござれや花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です