【長野県佐久市】野沢花火大会の日程は?駐車場と穴場スポットも!

千曲川の中洲から打上げられる迫力ある花火の数々。

特大スターマインやナイアガラなど、約3,000発の花火を間近で見られて楽しめます。

小さなお子様からお年寄りまで、県外からも足を運ばれる方もいるほどの人気イベントです。

今回は、2023年「野沢花火大会」の日程・時間、駐車場や穴場スポットなど紹介します。

「野沢花火大会」の情報を盛りだくさんでお届けしていきますので参考にしてください。

2023年 「野沢花火大会」日程と時間は?

【開催期日】 2023年8月15日(火)( 荒天順延)

開催時間: 19:30~20:45ごろまで

最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。

お問い合わせ

佐久千曲川大花火大会実行委員会事務局
電話:0267-62-5714

野沢花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

2023年 「野沢花火大会」開催場所と駐車場は?

これは2022年度の花火大会の会場案内です。

【駐車場】野沢・中込両商店街にありますが、会場近くの駐車場は混み合います。少々離れた中込駅付近の駐車場などをご利用ください。

【アクセス方法】

  • 観覧場所:長野県佐久市中込2-23(佐久市千曲川河川敷/ 国道254号線佐久大橋~野沢橋間)
  • 車:国道254号線「中込」信号から300m
  • バス:佐久市コミュニティバスもあり
  • 電車:JR.小海線中込駅歩いて約5分

2023「野沢花火大会」見どころと穴場

観覧席

観覧席が打ち上げ会場に近いために、非常に迫力のある花火が楽しめます。見上げていると首が痛くなります。(^o^)丿
仕掛け花火、ワイドスターマインも見どころの一つ。また千曲川に花火が映るのも魅力の一つです。

穴場1:成田公園

打ち上げ場所から離れていますが、花火大会の日は多くの露店屋台が並びます。大混雑します。公衆トイレがあります。

穴場2:中嶋公園

とても綺麗な庭園が公園内にあります。特にシンボル的な大きな垂れ柳に、青紅葉。秋の紅葉は素晴らしいです。花火大会の観覧所としてもおすすめスポットです。

野沢花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

twitter

「野沢花火大会」花火大会屋台は?

※公式の情報がまだ確認できておりません!!
(例年では屋台はありません)

詳しい情報は分かり次第連絡させていただきます。

※この情報は2023年3月1日(水曜)時点の内容です。

最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。

お問い合わせ

佐久千曲川大花火大会実行委員会事務局
電話:0267-62-5714

「野沢花火大会」花火大会混雑状況は?

当日、例年では会場周辺は交通規制が行われるため周辺道路は混雑が予想されます。公共の交通機関をご利用をおねがいします。

まとめ

なんといっても、この「野沢花火大会」のフィナーレを飾るのが「花火」です。

友達同士やカップルはそこまで居なく、子供連れのファミリーや中高生向きの花火大会だと思います。
おすすめの理由は、予約席をとるととても快適に花火が見れる事です。


また、田舎なので高層ビルや高い建造物が無く現地に行かなくても遠くから花火が楽しめます。

少しだけ現地の屋台で食べ物などを買い、人混みから離れた場所へ移動して買ったものを食べながら落ち着いて花火を見る人が多い印象です。

今回は、2023年「野沢花火大会」の日程・時間、駐車場や穴場スポットなど紹介しました。

なお、お出かけの時は最新の情報を公式サイトなどにて確認をお願いします。

野沢花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です