チャイルドシートを安く買う方法 !選び方やポイントも紹介!!

乳幼児がいるパパ・ママにとって必要なチャイルドシート。

2000年4月から、6歳未満のお子さんが車に乗るときには実はチャイルドシートの利用が義務付けられてます。

皆さんは知っていると思いますが、ママの抱っこでは急ブレーキなどの衝撃でもお子さんが転がり落ちて怪我してしまうことも・・・・。

チャイルドシートを使ってないケースでの致死率はなんと、13.4倍にもなっているそうです。

お子さんの安全のためにも、チャイルドシートは必ず取り付けましょう。

チャイルドシートにも、安いものかな高価なもの、赤ちゃんメーカーのものや車メーカーのものなど様々あります。

なので一概に「どこが安い」というのは難しいかな?と思います。

結局はどのメーカーの、どのくらいの価格の物を買いたいか、によって選びに行く店も変わるのかな?って思います。

ちなみに我が家はコンビのチャイルドシートをベビーザらスで買いました。

あまり価格安いのはちょっと不安だったこと、安全に関わるものなので、なるべく型の新しいものを希望してました。

チャイルドシートは親が買ってくれたのですが、「どうせならいいのを買え」と言ってくれたので、6万くらいのを買いました(笑)。

そこで今回は、チャイルドシートについて

・購入するときのポイントや種類

・おすすめのチャイルドシート

・口コミ・評判

・・などを紹介します。

 

お子さんと車でおでかけするならチャイルドシートは必需品です!

“ぴったり”なチャイルドシートを見つけて快適におでかけを楽しみたいですね。

チャイルドシートはどこをチェックして選べばいい?

チャイルドシートを買おうと思ってお店にきたけれど、

「色々あってね。どれを買えばよいのか?迷ってしまった」

という経験を持つパパ・ママも多いんですよね~。

そんなパパ・ママのためにチャイルドシートの選び方のポイントについてご紹介します。

チャイルドシートを選ぶときは、子供の身長や体重、シートのタイプ、安全基準など、気を遣うポイントがたくさんあります。

万が一のときに子供の命を守る大切なものなので、価格だけを見て安易に判断するのは
間違いです。

しっかりチェックすることが大切ですね。

選び方のポイント!

年齢や身長、体重に合ったサイズを選ぼう…
安全基準を確認しよう …
チャイルドシートのタイプを確認する …
取付方法をおぼえよう …
素材や機能で選ぼう …
使うシーン(ライフスタイル)で選ぶ …
.車に装着できるか確認してみよう

子供の成長に合ったサイズを選ぶ

チャイルドシートは大きく分けると「乳児用(0~1才半ごろ)」「乳児・幼児用(0~4才ごろ)」 「幼児・学童用(1~11才ごろ)」「学童用(3~11才ごろ)」に分類されます。
(安全基準や製品等により使用期間は異なる場合もあります)

安全基準がクリアしているものを選ぶ

チャイルドシートの安全基準については、2012年7月から欧州の基準に合わせたものとなりました。
基準を満たしたものについては「Eマーク」がついていますから、チャイルドシートを選ぶ際には確認するようにしましょう。

詳しくはこちらでご覧になれます。国土交通省のチャイルドシートの選び方

チャイルドシートはどんな種類があるの?

使いやすさ・便利なのはやっぱりキャリータイプ
・赤ちゃんを乗せたまま持ち運びができる

乗せ・降ろしが楽!乗せ降ろしする機会が多いなら座席回転タイプ
・シートが360度回転し、赤ちゃんの乗せ降ろしがラク

機能がシンプルで比較的お手頃価格な座席固定タイプ
・一般的なものです

いつも使っている車への取付方法を確認しよう!

設置する際は前の座席との距離を詰め、隙間がないようにしてください。
隙間があると、衝撃があった際に座席とチャイルドシートがぶつかり合うので大変危険です。 基本的な取り付け方は、前向きのチャイルドシートと変わりません。シートベルトを通したらベルトを強く引っ張り、しっかりとチャイルドシートを固定してください。

引用:YouTuberより

使うシーン(ライフスタイル)で選ぼう!

今日は赤ちゃんが生まれるってなって初めて悩むチャイルドシートについて私は私の周りの人たちが実際に何を買ったか使い心地はどうだったかっていう声をまとめてみました。完全に私の周りリサーチでは・・・・・.

引用:YouTuberより

今売れている!おすすめチャイルドシート!!

チャイルドシートで使ったことのあるメーカーやおすすめメーカーはどこ?
全国のパパ・ママに今売れている人気のチャイルドシート8つを紹介します。


エールベベ 


タカタ 


レカロ


マキシコシ

チャイルドシートクチコミ・レビューをチェック!

 

チャイルドシートの下見を 旦那と早めに行ったが、商品眺めてるだけじゃどれ選んだらいいか分からないし、ネット口コミも踏まえてこれからチャイルドシートを購入される方は参考にしてね。

みんなの「チャイルドシート」口コミ・評判

まとめ

チャイルドシートは、回転式・ベッド型などいろんな製品が販売されています。

そのうえ、安全基準や取り付け方法などもさまざまなで、どれを選べばよいのか迷ってしまいます!

そこで今回は、チャイルドシートについての

・購入するときのポイントや種類

・おすすめのチャイルドシート

・口コミ・評判

・・などを紹介しました。

また、おすすめのチャイルドシートもお伝えしてますので、参考にしてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です