北海道旅行といえば、冬こそ北海道の本当の魅力がいっぱいなんです・・・!
今回は、札幌泊りになる紋別日帰りツアーを中心とした、冬の北海道だからこそ満喫できる新婚旅行にオススメの観光スポットをご紹介します。
厳しい寒さに負けない素敵な体験ができるとおもいますよ!
日帰りバスツアーが便利!
画像:twitter
バスツアーのほうが前泊や乗り換え負担がなくなり面倒がなくていいですね。レンタカーは冬の北海道路面経験なければ論外で使用しない方が無難ですね。
初日:紋別日帰りツアー:札幌泊
2日:札幌市内または小樽観光:札幌泊(小樽でもいいが次の日早起きになる)
3日:旭山動物園ツアー(ツアーによっては青い池とか行けます)
4日:然別湖へ。宿泊(温泉で疲れを取る)
5日:然別湖から札幌または新千歳空港付近で宿泊
最終日:帰路
■ ポイント!
公共交通機関で然別コタンは宿泊必須です。特急で帯広へ行って路線バスで然別行って宿泊して翌日またバスで戻って札幌へ特急ですね。
乗り換え時間次第では帯広駅前周辺観光は可能です。そして札幌や小樽なんて1泊や2泊とかでも行けるので今回はあえて外して上記3件の天候不良ツアー中止時のオプションにします。
ただし毎日遠隔地を訪ねたら乗り物疲労がたまるので間に入れましょう。疲れたら朝遅く起きてのんびりと過ごせばいいのです。
おすすめ紋別日帰りバスツアー!
流氷砕氷船『ガリンコ号III・IMERU』サンセットクルーズ乗船&旭山動物園満喫。冬の旭山動物園を2時間自由散策したあとは、紋別で最新の流氷砕氷船『ガリンコ号III・IMERU』に乗船しサンセットクルーズで流氷体験できます。
詳しくはこちら!➡ 北海道発バスツアー
旭山動物園はすごく楽しい!
画像:twitter
旭山動物園は評判通りすごく楽しいスポットです。お客さんもいつもよりは今の時期は空いているので、本当にゆっくりと隅々まで楽しめます。旭山動物園の見所であるペンギンの散歩。かわいい姿が見られますよ。
\口コミ ピックアップ/
【2019 口コミで人気!動物園 10】3位は旭山動物園(北海道旭川市)「自然に近くて迫力いっぱい!」 #トリップアドバイザーで見つけた #動物園 #北海道 https://t.co/8heVLx8IFD pic.twitter.com/CxmJn4J1L4
— トリップアドバイザー (@tripadvisorjp) October 11, 2019
旭山動物園、ものすごく良かった!
行動展示は評判通り工夫されてるなと素直に感心するし、解説文も充実していて熱意が伝わってくる。
妻はカバがお気に入り。私は写真のアザラシとの邂逅、興奮した!#旭山動物園 pic.twitter.com/Rtg039E1l9— S.Treasure (@STreasure15) July 6, 2020
動体験!流氷を船上から楽しむ!
冬季の北海道の風物詩となっている冬季の北海道の風物詩となっている流氷。オホーツク海に拡散する銀色の世界はメルヘン的で、いずれ見物しに行きたいといった人も少なくないのではありませんか?
流氷は海面を漂流する氷のかたまりのことを言い、北海道における流氷は、オホーツク海のはるか北、サハリン北東部の海で作られ流れついているそうです。流氷が観測されているのが1月中旬~3月中旬頃です。
流氷砕氷船ガリンコ号
船首についた2本の大型スクリューで、その名のとおり「ガリガリ」と流氷を砕きながら突き進む迫力満点のクルーズ船!船上にいても氷の割る音と振動が伝わってくるほどで、大迫力の乗船が楽しめます。流氷の間から顔を出すかわいい「アザラシ」達に出会えるかもしれません。サンセットクルーズもオススメです!
■乗船場所:ガリンコステーション(オホーツクタワー)
■住所:北海道紋別市海洋公園1番地
■乗船時間:約1時間
HP:オホーツク・ガリンコタワー株式会社
【ガリンコ号Ⅲ】
大人:3,500円
小人:1,750円
【ガリンコ号Ⅱ】
大人:3,000円
小人:1,500円
※WEB予約で割引あり!
※流氷が無い時期は割引
設定日:1月29~3月6日の毎日設定
服装について
冷たい風を通さず、重ね着をしていく服装が便利です。船外は、風の影響で体感温度は気温より低く感じ、船内では、暖房が効いているので着込み過ぎると暑く感じます。
途中立寄る観光施設内も暖房が効いているため、着込んだままでは暑い事もしばしば。耳・首元・手を冷気から防げる防寒具(※ニット帽・ネックウォーマー・手袋など)や、脱ぎ着しやすい防寒着(※ダウンジャケットなど)がおすすめです。
ハイヒールなどの踏ん張りがきかない靴は転倒の恐れがあるので避けてください。船は波で揺れたり雪で濡れていたりするので、靴底が平らで滑りにくく防水性が高い靴を履いていると安心です。
引用:クラブゲッツ公式サイト
おすすめ紋別日帰りバスツアー!
大迫力の流氷砕氷船ガリンコ号に乗ろう!お帰りは幻想的な氷の祭典!層雲峡氷瀑まつりでお楽しみ下さい!
紋別・オホーツクへ大迫力の流氷を観に行くシンプルな日帰りバスツアーですね!。
まとめ
今回は、冬の北海道だからこそ満喫できる新婚旅行にオススメのバスツアーや、5日間でめぐる冬の北海道観光スポットをご紹介しました。
あと、この時期は極寒ですので、もし寒がりならインナー&カイロは装備していった方がいいですね。でも室内や車内で厚着していると暑くなるので、脱ぎ着で調節できる方がいいです。
雪の状態や天候によって営業の変更がある場合もあります。申込み前に注意事項及び最新の情報をご確認ください。