札幌から洞爺湖まで!GWはレンタカーで北海道を満喫しよう!!

5月ともなればGWがあります。GWにお出かけのプランを計画している人もたくさんいると思います。

その中においても「北海道」は人気のある地観光ポイントです。

ひとくちに「北海道」と言っても広大で、観光スポットを見つけるだけでも一苦労だと思えます。

そこで、今回はレンタカーで札幌から小樽、余市に向かって、洞爺湖に泊まるコースをを紹介します。。

旅のスタート新千歳空港へ!

画像

旅のスタートは北海道へは便利で楽な飛行機での移動がオススメ!

嬉しいことに格安航空の便も多数出ていますので、東京からは1時間半強で行くことができます。

空港に着いたらレンタカーを借りにいきましょうね。

 新千歳空港周辺格安レンタカー探す!  北海道の格安レンタカー 

おすすめコース<小樽→余市→倶知安→京極→喜茂別→留寿都→洞爺湖→登別温泉で宿泊>詳しくは以下をご覧ください。

新千歳空港→小樽

新千歳空港から小樽市までの地図

 新千歳空港 から小樽→1 時間 12 分 (87.5 km) 「道央自動車道 と 札樽自動車道」経由

 

出典:Yutyubu

小樽は北海道開拓の拠点の一つとして、小樽港とともに発展してきたエリア。小樽観光の定番スポットは小樽運河です。レンガ造りの倉庫は運河沿いにありノスタルジックな雰囲気が・・・夕暮れ時はライトアップされた倉庫が、昼とは異なるロマンチックな景色に!レストランなどに再利用されている倉庫は、中に入ってみるのもいいですね!
 「小樽運河クルーズ」もおすすめ♪

画像

関連ツイート

住所:〒047-0007 小樽市港町4番3号

HP▶ 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」

アクセス
小樽駅から徒歩で約8分
国道36号線、国道5号
小樽ICを出て10分

小樽→余市

小樽市から余市町までの地図

小樽 から余市→32 分 (20.6 km) 「日本海追分ソーランライン/国道229号/国道5号」経由

 

出典:Yutyubu

 次は小樽 から車で32 分 (20.6 km) の余市へ!豊かな自然と凜とした空気が特徴で、日本のスコットランドとも称される町。ウイスキーの聖地であるとともに、海の幸、フルーツ、ワインも楽しめる場所。JR余市駅前のニッカウヰスキー余市蒸溜所をはじめ、ワイナリーや観光果樹園、文化財施設など多岐にわたって魅力がいっぱいです。

「ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸溜所」は定番スポット♪

広大な敷地を持つウイスキー蒸留所。創業者で「日本のウイスキーの父」と呼ばれる・竹鶴政孝氏により昭和9年(1934)開設。レンガ造りの歴史ある建物群は、今も現役の工場として稼働。「竹鶴」「余市」をはじめとしたニッカ製品が醸造されています。JR余市駅からすぐの所にあります。

画像

関連ツイート

住所:北海道余市郡余市町黒川町7-6

HP▶ 余市観光協会公式サイト

アクセス
JR余市駅から徒歩約5分。札幌中心部から車の場合、高速道路を経由して約1時間

余市→ 倶知安

余市町から倶知安町までの地図

余市から倶知安→49 分 (42.5 km) 「国道5号」経由

 

出典:Yutyubu

 余市から車で49 分 (42.5 km) 倶知安へ!富士山に似た姿から蝦夷富士と呼ばれる「羊蹄山」とニセコ連山の主峰「ニセコアンヌプリ」に囲まれた。くっちゃん町は自然豊かな町です、肥沃な大地と豊富な水からできるジャガイモは、明治の開拓期から盛んで生産量国内トップクラスを誇っている。冬はパウダースノーを求めスキーヤーが世界中からが訪れるリゾートです。

倶知安町の人気スポット「三島さんちの芝ざくら」♪

約4000平方メートルの庭園は元農家の三島さんが手塩にかけて育て上げ、残雪のニセコ連峰と羊蹄山に見立てて植えられたピンクと白の芝ざくらが実に鮮やかコントラストに・・・。近年訪れる人が急増中の人気スポットです。5月下旬から6月初旬が見頃。

画像

関連ツイート

住所:北海道虻田郡倶知安町字旭51

HP▶ 倶知安町公式サイト

アクセス
JR倶知安駅から徒歩で15分(旭ヶ丘公園近く。

倶知安→京極町

倶知安町から京極町までの地図

倶知安から京極→19 分 (14.4 km) 「国道276号」経由

 

出典:Yutyubu

 倶知安から車で19 分 (14.4 km) の京極へ!蝦夷富士と呼ばれている「羊蹄山」のふもとにあって、水に溢れる美しく豊かな自然のまちです。約6万年もの火山活動によって育まれた土壌と山林が水を濾過し、澄みわたった水をふきだし公園へと送り出します。湧き出る水によって公園内は「京極のふきだし湧水」として北海道遺産にも選ばれました。

京極町の人気スポット「ふきだし公園」♪

1日約8万tという豊かな水量、一年を通して変わらない水温。雨や雪が羊蹄山で濾過され、ミネラルを含んだ名水として湧き出る。湧水口には、羊蹄のふきだし湧水の給水口がいくつもあり、自由に汲むことができます。画像

関連ツイート

住所: 北海道虻田郡京極町川西45

HP▶京極町観光協会公式サイト

アクセス
京極バスターミナルから徒歩で15分

京極町→喜茂別町

京極町から喜茂別町までの地図

京極から喜茂別→12 分 (10.4 km) 「国道276号」経由

 

出典:Yutyubu

京極から車で12 分 (10.4 km)  の喜茂別へ!札幌市に隣接し、羊蹄山の麓に位置しています。地名の由来がアイヌ語の「キム・オ・ペツ」(山の多い川)からつけられて、その名のとおり町 の面積の77%を森林です!この森林を源にした多くの清流が流れています。エゾイワナやヤマベなどこの清流に生息しており、渓流釣りのポイントとして知られています。

喜茂別町の人気スポット中山峠

「支笏洞爺国立公園」を横断する国道230号のほぼ中央に位置する峠。頂上に「望羊中山」という道の駅があり、羊蹄山を一望できる人気観光スポットになっている。名物はあげいも。

画像 

関連ツイート

住所: 北海道 虻田郡喜茂別町字川上345番地

HP▶北海道喜茂別町 観光情報サイト

アクセス
国道230号線、その最高地点の中山峠

喜茂別町→留寿都

喜茂別町から留寿都村までの地図

喜茂別から留寿都→11 分 (9.9 km) 「国道230号」経由

 

出典:Yutyubu

 喜茂別から車で11 分 (9.9 km)  の留寿都へ!留寿都(るすつ)村は北海道の西側に位置し、北西に「羊蹄山」と南に「洞爺湖」を望みます。札幌市にほど近く、中心部に国道230号線があるなど、アクセスにとても恵まれています。アイヌ語の「ル・スツ」(道が山のふもとにあるという意味)から名付けられたものです。

留寿都の人気スポット「ルスツリゾート

『ルスツリゾート』は通年型のリゾート施設として道内外から多くの観光客が訪れます。

関連ツイート

住所: 北海道虻田郡留寿都村字泉川13

HP▶ルスツリゾート総合予約センター

アクセス

留寿都→洞爺湖

留寿都村から洞爺湖までの地図

留寿都→洞爺湖 23 分 (17.4 km) 「道道66号」経由

 

出典:Yutyubu

 洞爺湖は日本で3番目に大きいカルデラ湖。洞爺湖エリアは、美しい湖や迫力ある火山など、北海道のダイナミックな自然を間近で体感できる人気の観光スポットのひとつです。周辺には活火山である有珠山や昭和新山があり、火山が作り出した美しい湖と雄大な自然が人気の道南を代表する観光地です。温泉リゾートとしても知られています。

洞爺湖の人気スポット!「サイロ展望台

洞爺湖をはじめ、有珠山や昭和新山からニセコまでを見渡せるビュースポットです。、北海道の大自然を感じてみるのもいいですね!サイロ風の建物が目印の施設内には、展望レストランやカフェ、土産物店もあります。

画像

関連ツイート

住所:北海道虻田郡洞爺湖町成香3−5

HP▶サイロ展望台

アクセス
道央道虻田洞爺湖ICでから約15分

洞爺湖→登別温泉(宿泊)

洞爺湖町から登別温泉までの地図

洞爺湖→登別温泉48 分 (55.9 km) 「道央自動車道」経由

 

出典:Yutyubu

 洞爺湖から車で48 分 (55.9 km) 「道央自動車道」の宿泊する登別温泉へ!登別温泉は、北海道登別市にある温泉。江戸時代から温泉の存在が知られており、明治時代に温泉宿が設けられてからは保養地・観光地となった。「にっぽんの温泉100選・総合ランキング」では毎年上位にランクインしている日本有数の温泉地となっている。地名の語源はアイヌ語の「ヌプル・ペツ」に由来している。

登別温泉の人気スポット!「登別地獄谷」

登別温泉街の北東にある、長径約450m の爆裂火口跡。登別温泉の最大の泉源地であり、谷に沿って多くの噴気孔や湧出口が点在し、もくもくと白煙を上げている様子はまさに地獄のようです。

画像

関連ツイート

住所:北海道登別市登別温泉町
HP▶登別温泉公式サイト

アクセス

まとめ

GW期間中の旅行の計画を立てる方も多いことでしょう。

中でも北海道は人気観光地で、観光スポットを探すだけでも一苦労ではないでしょうか。

そこで今回は、札幌を中心にレンタカーで小樽や余市方面をめぐるルートを紹介しました。

登別温泉で宿泊して登別温泉から新千歳空港近くの観光牧場「ノーザンホースパーク」で遊んでから空港に行っても面白いですよ。

レンタカーにはナビがついてありますので、走行距離・走行タイムを常にチエックして時間が余ったら興味のあるところに立ち寄られ、気に入ったら長居なさっても良いと思います。

GW期間中旅行計画の参考にしてください。

 新千歳空港周辺格安レンタカーを探す!  北海道の格安レンタカー 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です